新型コロナウイルス感染拡大に伴うkokokaの対応について
平素はkokoka京都市国際交流会館をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度の新型コロナウイルス感染症でお亡くなりになられた方々、ご遺族の皆様に謹んで哀悼の意を表しますとともに、罹患されている方々に心よりお見舞い申し上げます。
kokoka京都市国際交流会館は、京都府に緊急事態宣言が発令されたことを受け、1月19日(火)から午後8時に閉館いたします(3月7日(日)までを予定)。
感染拡大防止の取り組みを実施し、ご利用の皆様にご協力をいただきながら運営してまいります。
何かとご不便をおかけすることもございますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願いします。


kokoPlaza
*kokoPlazaと姉妹都市コーナー展示室は当面の間、9:30-17:00までのオープンとなります。
・室内の椅子を減らし、座席の間隔を広げます。
・室内換気のため、入り口ドアと窓を終日開放します。
kokoPlazaについて詳しく見る
行政通訳相談事業
行政通訳相談員が三者通話(トリオフォン)で通訳・相談に対応しています。
英 語: 火・水・木 9:00~17:00
中国語: 水 ・ 金 9:00~17:00
電 話: 075-752-1166
詳しく見る
COVID-19 新型コロナウイルス感染症についての情報
各種給付金や支援窓口の案内など、外国語の情報があるものを中心にリストアップしました。
随時更新をしています。
詳しく見る
施設貸出
●2021年1月19日(火)から3月7日(日)までの間、夜間区分のご利用時間は18:00~20:00となります。
● 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記➀~➂のすべてに該当しやむを得ずご予約を取消される場合は、利用料を全額還付いたします。
< 対象となる利用 >
➀京都府緊急事態措置期間(1/14~3/7)において、施設閉鎖時間帯を含む利用区分の利用予約をキャンセルする場合
➁2021年2月5日(金)時点で当該利用予約が成立している場合
※ただし,京都府が緊急事態措置期間の延長を発表した2021年2月3日(水)及び2月4日(木)にキャンセルされた場合を含む
③利用日の変更、延期ができずキャンセルせざるを得ない場合
貸出概要について詳しく見る
イベント・事業中止(再開)のお知らせ
催しの日程変更について、随時更新しています。
ボランティアルーム日本語クラス | 1月14日(木)~3月7日(日) 休止 |
---|---|
koko Kids「アーチェリーとパチンコを作ろう」 | 2月6日(土) 開催中止 |
ホッとチャット「ひなまつり」 | 2月27日(土) 開催中止 |
ホッとチャット「世界を知ろう」 | 3月6日(土) 開催中止 |
今後実施を予定している事業につきましても、やむを得ず変更・中止となる可能性があります。
決まり次第、当HPで随時お知らせしますので、お手数ですがご確認くださいますようお願いいたします。