やさしい日本語
日本語を母語としない方が一日も早く京都の生活に慣れる手助けとなることを目的とした日本語講座です。
クラスについて
レベルによって、“やさしい日本語 I” と “やさしい日本語 Ⅱ” の2種類のクラスがあります。
やさしい日本語 Ⅰ | 日本語を初めて勉強する人のためのクラスです。挨拶・食事・買い物など、日常生活に最低限必要な日本語を身につけましょう。 |
---|---|
やさしい日本語 Ⅱ | ひらがな・カタカナの読み書きがおおむねできる方向け。今まで身につけた表現を発展させます。 また、文章を書くことも練習します。 |
時間 | 場所 | 受講料 | 定員 | |
---|---|---|---|---|
やさしい日本語Ⅰ-A | 9:30~11:30 | 3階 会議室 | 12,000円 | Ⅰ-A, B, Ⅱとも15名(先着順)
https://business.form-mailer.jp/fms/3f2f125a2281 から。 Ⅱは最初のクラスでレベルチェックテストがあります。 *第2期(サマーコース)はⅠ(9:30-11:30) Ⅱ(18:30-20:30)のみ、Ⅰ-Bはありません。 7~8月、週2回(原則毎週火・金曜日)です。
|
やさしい日本語Ⅰ-B | 18:30~20:30 | 3階 会議室 | ||
やさしい日本語Ⅱ | 18:30~20:30 | 1階 会議室 |
2023年度スケジュール
日程 | 申込受付期間 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1期 |
4月 |
7日 |
14日 |
21日 |
28日 |
3月1日~4月212日 | |
5月 |
12日 |
19日 |
26日 |
||||
6月 |
2日 |
9日 |
16日 |
23日 |
30日 |
||
第2期 |
7月 |
4日 |
7日 |
11日 |
14日 |
6月1日~7月11日 | |
19日 |
21日 |
25日 |
28日 |
||||
8月 |
1日 |
4日 |
8日 |
11日 |
|||
第3期 | 9月1日~10月20日 | ||||||
10月 |
6日 |
13日 |
20日 |
27日 |
|||
11月 |
10日 |
17日 |
24日 |
||||
12月 |
1日 |
8日 |
15日 |
22日 |
|||
第4期 | 1月 |
5日 |
12日 |
19日 |
26日 |
12月1日~1月19日 |
|
2月 |
2日 |
9日 |
16日 |
23日 |
|||
3月 |
1日 |
8日 |
15日 |
22日 |